ゲーム ホラーゲーム

やってて楽しいホラーゲーム「Five Nights at Freddy's3」レビュー

  1. HOME >
  2. ゲーム >

やってて楽しいホラーゲーム「Five Nights at Freddy's3」レビュー

人気シリーズの第3弾。1作品目の30年後が舞台。登場するアニマトロニクス(このゲームで襲ってくる怪物)は1体とかなり少なくなっている。
幻影として他の敵も出てくるがゲームオーバーとなる条件は唯一登場する1体のアニマトロニクスに襲われる事となっている。

唯一登場するアニマトロニクスのスプリングトラップ

FNaF最高のゲーム性(1,2,3のみプレイ済)

Five Nights at Freddy's3

1,2よりもカメラの重要度が高くなっていることがゲーム性を高めている。
プレイヤーに襲いかかってくる敵はスプリングトラップという新キャラ1体になっているが、ファントムとして前作からのキャラも登場する。

1夜、2夜は容易に(1夜に関しては襲ってこない)クリアできる。
3夜、4夜から1発でクリアが難しくなり5夜で急激に難しくなる。

スプリングトラップのダクトを使ったショートカットが肝でこれを押さえてないとクリアはできない。

5夜、ナイトメアモードの攻略

足音が鳴った回数を数える。足音がなければスプリングトラップは動いていないので警戒しなくていい。

ダクトの足音の後、ダクトを戻る足音を聞いてすぐにダクトの音がしたらまた同じダクトに入っているからカメラを見る必要はない。

1時までは電力節約のためにシステム画面を開いて耐える。これをしないと空調が耐えられない。

クリアする間に何百回と見るシステム画面

・カメラ2を見てスプリングトラップがいるか確認。
・2パターンあるので気をつける。
・いる場合はカメラ15(カメラ2の下)のシャッターを閉めカメラ3でオーディオを鳴らして誘導。
・いない場合はカメラ14(1番右のシャッター)のシャッターを閉めてカメラ5を確認(チカのファントムに注意)。
・カメラ4まで誘導したいがマングルが出るので注意して誘導orカメラ4を見ない。
・1番右のシャッターか1番左のシャッター(カメラ11)に何度か入ってくれるとシャッターダクトなしだと部屋から遠いためクリアしやすい。
・カメラ1を見るときは3時以降高確率でBB(バルーンボーイ)が出現するので警戒してほぼダブルクリック。
・スプリングトラップがダクトのシャッターで止まってるときはシステム画面で空調節約。
・フォクシーは警戒してもハマる時はハマるというか避けれたことがないため無視。
・フレディが見えるように視点を変える時は迅速に正確に。

マングルの攻撃は早すぎて回避したことないです

5時を回ってスプリングトラップが遠いようならシステム画面を見ながら祈ればクリアできる!

▼YouTubeで怖い事件の考察などもやってるので良かったら見てください▼

幽理のホラー研究所

-ゲーム, ホラーゲーム
-, ,

© 2024 幽理のホラー研究所 Powered by AFFINGER5