-
ホラー研究家の私が最も怖いホラーゲーム 「ドキドキ文芸部 Doki Doki Literature Club」
2022/3/4 Steam, ダン・サルバト, マルチプラットフォーム
恋愛趣味レーションの皮を被った最恐ホラーゲーム 日本のゲームが好きなアメリカのゲームクリエイターのダン・サルバトがほぼ一人で作成したゲーム。キャラクターやストーリーがアメリカの人が作ったと思えないくら ...
-
小島秀夫が恐怖したホラー映画「The EYE」レビュー
P.Tの小島秀夫さんのツイートで知った映画 映画観るなら<U-NEXT> 「The EYE」は角膜移植で視力を手に入れた女性を襲う怪現象を描く映画。以前タイで実際に発生した「角膜移植を受けた少女が、手 ...
-
世界感がすごい小説原作のアニメ「新世界より」レビュー
アニメ観るなら<U-NEXT> 設定の作り込みが素晴らしい少しホラーなアニメ ※ネタバレあり 「新世界より」の原作は貴志祐介による小説。 貴志祐介のクリムゾンの迷宮は読んだことあり、僕が読んだ小説では ...
-
イーライ・ロス監督映画のおすすめホラー2作品
バックパッカーを震撼させるホラー映画「ホステル」※ネタバレあり ご都合主義な展開が多いが秀逸なホラー演出が多い映画 イーライ・ロス監督の代表作品。米連続ドラマSUITSのルイス(リック・ホフマン)が ...
-
やってて楽しいホラーゲーム「Five Nights at Freddy's3」レビュー
2022/2/15 Five Nights at Freddy's, FNAF, Steam
人気シリーズの第3弾。1作品目の30年後が舞台。登場するアニマトロニクス(このゲームで襲ってくる怪物)は1体とかなり少なくなっている。幻影として他の敵も出てくるがゲームオーバーとなる条件は唯一登場する ...
-
怪物のインパクトNo1ホラーゲーム「青鬼」レビュー
2022/2/15 RPGツクール
超不気味な怪物が追いかけてくる恐怖 Android iOS プレイヤーを追いかけてくる青鬼のデザインが不気味で恐怖を感じる。一回見たら忘れないあのデザインは本当に秀逸。 さらに青鬼はマップを横断して追 ...
-
2D最恐のホラーゲーム「魔女の家」レビュー
RPGツクールmvで作られたゲーム「魔女の家」。 2Dの見下ろし視点のホラーゲームだが恐怖を煽るのがうまい。細かなSEや主人公の多彩な死に方、キャラクターの可愛さと他が全て不気味なことで生まれるギャッ ...
-
P.T.ライクな怖いホラーゲーム「シルバーチェインズ Silver Chains」
2022/2/15 Cracked Heads, Steam, マルチプラットフォーム
リアルな映像と一人称視点 Steamでプレイできる超絶怖いホラーゲーム。Steamでがじらがプレイしたゲームの中で純粋な怖さポイントでいえば一番怖い(個人的な好みの怖さでいえばドキドキ文芸部) FPS ...
-
switchで最恐のホラーゲーム「辺校-Detention-」
2022/2/15 Nintendo Switch, RedCandleGames, マルチプラットフォーム
独特な世界観で恐怖を煽る スイッチでプレイした中では最恐のホラーゲーム。steam、IOS、android、switch等多くのプラットフォームにも対応しているので誰でもプレイできるのが嬉しいポイント ...
-
少女が夜道を探索するホラーゲーム「夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch 」
2022/2/24 Nintendo Switch, マルチプラットフォーム, 日本一ソフトウェア
日本一ソフトウェアの人気のホラーゲーム「夜廻」と「深夜廻」がニンテンドースイッチで遊べるという事で、以前からsteamからお勧めされていたゲームでもあるので遊んでみました。 僕はsteamのゲームをp ...