漫画

「チェーンソーマン」のトラウマになる怖いシーン5選+1【ネタバレあり】

  1. HOME >
  2. 漫画 >

「チェーンソーマン」のトラウマになる怖いシーン5選+1【ネタバレあり】

「契約すると言いなさい」マキマ

アキ「どんな悪魔とどんな契約もします」
マキマ「それじゃあ私と契約しようか」
という流れからのマキマの「契約するといいなさい」がとても怖いです。

明言はされていませんがマキマはパワーやビームのような魔神タイプではなく天使の悪魔のような人の姿をした悪魔だと推測されています。
多彩な能力があると思われがちなマキマですが恐らく自分より程度が低いと思ったものを支配できる能力だけが彼女の能力だと思います。

脳を支配し記憶改竄や行動を操ったり、小動物を支配しての盗聴、悪魔と契約を強制させその悪魔を使役等。

「契約するといいなさい」はそのマキマの支配っぷりが如実に出ているセリフですね。
「契約しなさい」ではなく「契約すると言いなさい」なところが支配ポイント高いです。
アキがどう思ってるかは関係なく契約を強いることができる支配の悪魔の能力が強すぎる。あと顔が怖い。

「死ぬまでハロウィンの事しか考えられなくなるのです」ハロウィン

ハロウィンこと宇宙の悪魔コスモの「本気のハロウィン」を使用してサンタクロースに言うセリフ。
本気のハロウィンを使用された相手は「宇宙の膨大な情報を強制的に理解させる」能力で膨大すぎる情報量で脳がパンクしてハロウィンのことしか考えられなくなってしまいます。

普段は「ハロウィン」としか喋らない知能が低い魔人ですが本気のハロウィン使用時の異空間では作中で最も知的な喋り方になります。
元々のキャラクターとのギャップと、とんでもない情報量を流すというのを本棚に落ちていくことで表すシーンはとても記憶に残りました。

宇宙と本棚で私は「インターステラー」を思い出しましたが、五十嵐大介の「魔女」という漫画が元ネタになっているようです。
まだ読んでませんがとても面白そうだったので読んでみようと思っています。

闇の悪魔の登場シーン

地獄で生まれてから一度も死を経験していない存在である「根源的恐怖の名前を持つ悪魔達」のうちの一体である闇の悪魔の登場シーン。
真っ二つにされた11人の宇宙飛行士達が合掌して並んでいるその真ん中から登場するのですが、一体どういう絵なのか理解が追いつかずに恐怖を感じます。
よくよく考えてみると闇の恐怖を最も感じている人類は確かに宇宙飛行士なのかもしれませんね。

並の悪魔や人間は「敵意を向けられた瞬間に死ぬ」とまで言われ、あのマキマですら勝利することはできていない。
おそらく支配の悪魔は自分より程度が低い存在ではないと自覚しているから能力の対象ではないのだと思います。

闇の悪魔登場が最も好きだったのでピックアップしましたが、サンタクロースが地獄の悪魔と契約するところから闇の悪魔までの流れ全て怖いので、アニメ化した時がとても楽しみです。

「何も見たくねえ」 岸辺

サンタクロース撃破後にクァンシとクァンシの愛人達に刀を持ったマキマが近づいてくる。
クァンシは即座に負けを確信し武器を捨てて降参。自分の女達は見逃してほしいと懇願するがマキマは「死体がしゃべってる」と言う。
クァンシも愛人の魔人達もすでに首と胴が切り離されており絶命。

極秘事項であるマキマの能力を見ないように目隠しをしていた吉田と岸辺の会話の中で岸辺がいったセリフが「何も見たくねえ」です。
元バディであり好意を寄せていたクァンシの死体が転がっている光景を見たくないと言うだけでないような深さがあります。

姫野のゲロ口移し

デンジと読者にトラウマを植え付けた姫野のゲロ。
このシーンが1番本当の意味のトラウマなのかも知れない...。

「銃の魔人」登場シーン

画像も解説もなし。悲しい。

おまけ「チェーンソーマン」の個人的に好きなシーン

・IQ 134って言ったら「わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう」って言われた時の伏さんの顔

・デンジ「永久機関が完成しちまったなアア〜!!これでノーベル賞は俺んもんだぜ〜!!」
デンジがカッコ良すぎる。永遠の悪魔の倒し方も良い。

・アキ「オレ達からアンタへの鎮魂歌だ」
ハンターハンターのオマージュ的なやつ。金玉蹴り大会よかった。

・レゼが花火のコマ挟みながら爆弾の悪魔に変身するシーンとレゼの戦闘シーン全部。
レゼの戦闘がカッコ良すぎる。空中で足を爆弾にして蹴る技のコマがめちゃかっこいい。

・デンジの「だったら初めて会った時にさっさと殺しとくんだったな...!」の後のレゼの小さいコマとレゼの最後
この辺レゼが本当にデンジ好きになってんのかなって思わせる。

・ビーム「チギャウ.....チギャウ.....」
シャークネード面白い。

・ビーム「浮いてる...す...すげえ...」
デンジとビームの会話がバカすぎて面白い。

・パワー「まさか人のせいにするのか...!?この人殺しがア!!」
虚言癖極めすぎてて笑う。

・「誰です!?」「誰!?」「誰だよコイツ」
チェーンソーマンで1番面白かった中村さん。

・クァンシと魔人達四十九人斬りのトリッキーコマ割り
斬られた人形の首と胴体の間をコマにする遊び心ありすぎるコマ割り。

・「トマト!」「」「チーズ!」「パン!」「そしてハンバー...!」「」
リズム感が良すぎるコマ。

好きなキャラランキング

1位 レゼ

2位 サンタクロース

3位 クァンシ

4位 マキマ

5位 デンジ

こんなに女性キャラが上位独占する作品珍しい。
デンジ好きだけどパワーと迷ってバランス取るためにデンジ入れた感ある。

▼YouTubeでホラーゲーム実況もやってるので良かったら見てください▼

ゲーム倶楽部がじら

-漫画

© 2023 がじらのホラー研究所 Powered by AFFINGER5